お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 10月29日は世界脳卒中デー!松本城がインディゴブルーにライトアップされます。

10月29日は世界脳卒中デー!松本城がインディゴブルーにライトアップされます。

10月は脳卒中月間です。そして10月29日は「世界脳卒中デー」と定められています。

脳卒中は、ある日突然、誰にでも起こり得る病気であり、予防や早期発見の重要性が世界中で叫ばれています。

この「世界脳卒中デー」は、2006年10月に国際脳卒中学会と世界脳卒中連盟が統合し、

世界脳卒中機構(World Stroke Organization:WSO)が結成されたことを記念して制定されました。

以来、世界中で脳卒中の予防活動や啓発イベントが集中的に取り組まれています。

この大切な日にちなみ、私たちの地元・松本では、松本城をシンボルカラーのインディゴブルーにライトアップし、啓発活動を盛り上げます。

市民の皆様に、改めて脳卒中予防について考えるきっかけにしていただければ幸いです。

夜空に浮かび上がる幻想的な松本城を、ぜひご覧になってください。

(※写真は去年のライトアップ時ものです。今年の参考としてご覧ください。)

IMG_1311.jpeg

1759199390747-9a667e74-9d9c-48ab-a270-f989ce12a828_1.jpg

出典:公益社団法人日本脳卒中協会 2025年度脳卒中月間ポスター

0263-37-2891

相談窓口はこちら