お知らせ
【 イベント・研修会 】【 一般の方へ 】【 医療従事者の方へ 】【 協議会からのお知らせ 】 市民健康講座「がん治療しながら生活ができる方法を考えてみよう」開催のお知らせ
長野県がん診療連携協議会では、がんに関心のある一般の方、医療機関に勤務されている方を対象に公開講座を開催しております。
この度長野市民病院と共催で、「市民健康講座」を開催することとなりました。
入場無料、事前の申し込みは必要ありませんので、直接会場へお越しください。
 一般の方、医療従事者など幅広い方々のご来場をお待ちしております。
■テ ー マ がん治療しながら生活ができる方法を考えてみよう
~がんの薬物療法は進歩していますがそれに伴う身体的負担を軽くして
「QOL」が向上するよう考えてみませんか~
 ■日  時 2024年2月3日(土) 13:30 ~ 15:30(開場 13:00)
 ■場  所 長野市東部文化ホール(柳原総合市民センター内) 
       〒381-0017 長野県長野市小島804番地5
       ※詳細はポスターをクリックしてご覧ください
 ■参 加 費  無料 事前申込不要
 ■講演内容 リレー式講演
      01 「よく効くようになった最近のがん薬物療法 ~乳がん~」
         長野市民病院 乳腺外科部長 西村秀紀
      02 「病院で実践しているアピアランスケア」
         長野市民病院 乳がん看護認定看護師 加藤純子
      03 「見た目が整うと心も整うアピアランスケアの大切さ」
         ウィッグの美容室スマイルハート 医療美容師 鈴木浩子
      04 「がんと妊よう性」
         長野市民病院 がん生殖医療チームリーダー 婦人科医長 本田理貢
 ■共  催  長野市民病院
        長野県がん診療連携協議会
■お問合せ先 長野市民病院がんセンター
        TEL:026-295-1199(代)

