一般の方へ

がんに関する相談窓口

がん相談支援センター

患者さん、ご家族、地域の方
「がんのことやがんの治療について知りたい」、「今後の療養や生活のことが心配」など、がん医療にかかわる質問や相談にお答えしています。 がん相談支援センターを探す

セカンドオピニオン

患者さん、ご家族の方
ご自身で納得して治療を選択し、受けるための参考にするために、自分の担当医以外の医師の意見を聞くことができます。 セカンドオピニオン外来を探す

がん患者サロン

患者さん、ご家族の方
がん患者さんやご家族同士で悩みや不安、体験などを自由に「語り合うことのできる場」を提供しています。病気やケアの勉強会も行います。 がん患者サロンを探す

緩和ケア

患者さん、ご家族の方
がん患者さんの体や心のつらさを和らげる医療やケアを行い、患者さんとご家族の社会生活を支えます。 緩和ケアを探す

お知らせ一覧を見る

一般の方へ 】【 医療従事者の方へ
「がんと向きあうために-信州のがん療養情報-」第2刷のお知らせ
一般の方へ 】【 医療従事者の方へ
長野県のがん療養情報をまとめたパンフレットを発行しました
イベント・研修会 】【 一般の方へ 】【 医療従事者の方へ 】【 協議会からのお知らせ
市民健康講座「がん治療しながら生活ができる方法を考えてみよう」開催のお知らせ
一般の方へ 】【 医療従事者の方へ
長野県のがん療養情報をまとめたパンフレットを発行しました
一般の方へ 】【 医療従事者の方へ
長野県の希少がんの役割分担・対応状況について

パンフレットダウンロード

長野県のがん相談支援センターとセカンドオピニオン外来一覧をまとめたパンフレット

がん情報サイト

国立がん研究センターがん対策情報センター「がん情報サービス」

トップへ戻る