付き添い・ご面会について
※コロナウイルス感染症対策のため、現在面会を制限しております。詳しくは以下を御覧ください。■面会制限の継続について
■患者さん・ご家族・来院される方へ(お願い)
付き添い
本院は、厚生労働大臣が定める基準による看護を行っている保険医療機関ですので付添いは認められておりません。 ただし、患者さんの病状等で、ご家族の希望があり医師が必要と認めた場合に限りご家族の付添いが認められます。手続きは病棟看護師が説明いたします。
面会
- 入院患者さんへの面会(土・日・祝日も同じ)
面会受付時間 14:00~19:30
面会時間 14:00~20:00
面会は、患者さんの安静のため1時間以内でお願いいたします。 - 面会について
本院は、病院の防犯対策およびインフルエンザなどの感染対策を強化し、より安心・安全な療養環境と医療をご提供するために、面会の注意事項を以下のとおりとしています。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
注意事項
- 面会時間以外のご面会は、他の患者さんへの配慮及び入院環境の確保のためお断りいたします。
- ご面会の際は、必ずスタッフステーションの職員にお声がけ・ご確認をお願いいたします。
病状または治療の都合によっては、面会をお断りする場合があります。 - 面会は2名までとし、長時間のご面会はお断りいたします。
- 面会時の病室での飲食はお断りいたします。
- 面会場所は、個室を除いて、原則としてディルームでお願いいたします。
- 患者さんの安静のため、面会時間は15分以内でお願いします。
- 免疫力が低下した患者さんが入院されているので、感染対策上、体調の悪い方(せき、くしゃみ、鼻水、発熱、下痢、吐き気など)は、面会をお断りしています。また、小学生以下のお子様も、感染症の症状が分かりにくいため、原則として、面会はお断りしています。

面会手続き等について
【平日 14時00分~17時30分の間】直接病棟へお越しいただき、スタッフステーションにお声かけください。
【平日 17時30分~19時30分の間】または【土日祝日・年末年始 14時00分~19時30分の間】
外来診療棟1階 総合案内で手続きを済ませ、面会カードを受け取ってください。
病棟に到着しましたら、スタッフステーションにお声かけください。
※病状または治療の都合によってはお断りする場合があります。
※面会終了後は、面会カードを総合案内または、時間外出口付近等に設置してある回収ボックスに返却してください。
※正面玄関は19時30分に施錠します。この時間を過ぎた場合は時間外出口からお帰りください。
その他
- 各病棟の特性により面会方法が一部異なることがありますので、病棟へご確認ください。
- 「入館許可証」での面会はできません。必ず総合案内で『面会カード』を、お受け取りください。