付き添い・ご面会について
付き添い
本院は、厚生労働大臣が定める基準による看護を行っている保険医療機関ですので付添いは認められておりません。 ただし、患者さんの病状等で、ご家族の希望があり医師が必要と認めた場合に限りご家族の付添いが認められます。手続きは病棟看護師が説明いたします。
面会
- 面会について
現在当院では病棟改修工事が進められており、デイルーム、廊下、エレベーター等の使用が制限され、十分な面会場所を提供することができません。
また、当院には免疫力が落ちている患者さんや、治療のために安静を必要とする患者さんが多く入院されていることおよび防犯上の観点からも、みなさまにより安心・安全な療養環境と医療をご提供するため、令和5年5月8日より、面会時間等については以下のとおりといたします。
患者さんとご家族のみなさま、地域のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 - 以下に該当する方は面会をお断りします
・発熱、咳、くしゃみ、鼻水、のどの痛み、倦怠感等の症状がある方
・新型コロナウイルス感染症にかかって、10日以内の人
・小学生以下のお子様 - 面会時間について
・平日、休日の区別なく、全病棟共通で15時~18時になります。
(面会受付時間は、15時~17時30分まで)
・1回につき15分以内で終了してください。
(ただし、診療科が面会を必要と認めた場合、診療科の要請による家族への説明、手術の待機、入退院時の付き添いはこの限りではありません。) - 面会者の人数および場所
面会者は1回につき2名まで、場所は原則デイルームまたは、個室(病室)にてお願いいたします。注意事項
- 面会をされる方は、病院に入る前に不織布マスクをご着用ください。
(マスクは面会者ご自身でご用意ください) - 病棟の入り口にてアルコールによる手指消毒を必ず行ってください。
- 面会時間以外のご面会は、他の患者さんへの配慮及び入院環境の確保のためお断りいたします。
- ご面会の際は、必ずスタッフステーションの職員にお声がけ・ご確認をお願いいたします。病状または治療の都合によっては、面会をお断りする場合があります。
デイルーム 面会手続き等について
【平日・休日ともに 15時00分~17時30分の間】
外来診療棟1階総合案内で入館受付を行ったうえ、「面会カード」を職員に見えるよう身に着け、必ず病棟スタッフステーションにお立ち寄りください。来院者チェックリストの確認や体調などを確認させていただきます。
※「入館許可証」での面会はできません。必ず総合案内で『面会カード』を、お受け取りください。
※面会終了後は、面会カードを総合案内に設置してある回収ボックスへご返却ください。その他
- 患者さんの個人情報保護の観点から、入院等に関する電話でのお問い合わせにはお答えできません。
- 面会をされる方は、病院に入る前に不織布マスクをご着用ください。