信州大学医学部附属病院

文字サイズ
拡大
標準
CN EN JP
医療安全管理室お知らせ

医療安全管理室お知らせ

医療安全管理室お知らせ一覧

研修医医療安全実習

増田医師が、研修医クルズス、TeamSTEPPS研修を行いました。研修医17名が参加しました。

続きを読む

2025年度 第3回部署医療安全管理者会議が行われました。

続きを読む

医療安全研修(TeamSTEPPSにもとづくノンテクニカルスキルトレーニング)が開催されました。

続きを読む

令和7年度関東甲信越地区GRM研修会

当院GRMsが群馬大学医学部附属病院にて2025/6/20に開催された研修会に参加しました。

続きを読む

2025年度 第3回医療安全管理室会議が開催されました。

続きを読む

CQSO修了

当室、増田副室長がCQSOプログラム(https://www.iryoanzen.med.nagoya-u.ac.jp/cqso/)を修了しました。

続きを読む

ヒヤリ・ハット事例等に関する検討結果報告(医療機器事例) 掲載のお知らせ (2025/05/29 配信)

(公財)日本医療機能評価機構に報告された事例について、検討結果報告を掲載いたしましたのでお知らせいたします。・2024年度(令和6年度)第2回医療機器安全使用対策検討結果報告事例の報告期間:2024年1月から6月https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medical-sa...

続きを読む

2025年度第3回部署医療安全管理者会議が開催されました。

2024年度のインシデント報告件数(4075件)、事例等について共有され、インシデント報告は医療の質改善・患者安全向上の推進力となることが再周知された。報告活動が活発に行われている診療科・部署につき、患者安全活動への寄与に対して表彰が行われた。

続きを読む

2025年度第2回医療安全管理委員会が開催されました。

続きを読む

医療安全研修(TeamSTEPPSにもとづくノンテクニカルスキルトレーニング)が開催されました。

患者安全と業務パフォーマンス向上のため、研修が開催され4名が参加しました。今後、継続的に開催予定です。

続きを読む