信州大学医学部附属病院

文字サイズ
拡大
標準
CN EN JP
採用情報

採用情報

特殊歯科・口腔外科 歯科衛生士(有期雇用職員)募集【締切:令和7年6月30日(月)必着】

歯科衛生士募集
募集人員 歯科衛生士(有期雇用職員) 1名
採用予定日 令和7年8月18日(月)
身分 国立大学法人信州大学 非常勤職員 臨時技術補佐員(有期雇用職員)
1事業年度契約。勤務評価等により契約更新の可能性あり。※育児休業中の代替職員の公募となるため,最長で令和9年9月30日までの雇用となります。(令和9年9月30日までの雇用を保証するものではありません。)
給与・勤務時間 日給:9,040円 その他本学給与規定等による。住宅手当、扶養親族手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当、寒冷地手当等支給。勤務日:月~金(週5日勤務)所定労働時間:8時30分~17時15分(うち休憩1時間)年次有給休暇:採用日に10日付与
休日 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
適用保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
配属先・職務内容 信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科・歯科衛生士の業務(外来病棟勤務も含む)・入院患者の口腔衛生管理・外科処置アシスタント(インプラント手術なども)・学生指導
応募資格 歯科衛生士免許を有する者

提出書類 ・履歴書(写真添付) 1通※履歴書に賞罰・処分歴等について記載すること。賞罰・処分歴等欄に前科及び懲戒処分歴を記載しない場合は、経歴詐称とみなす場合があり、採用取消や懲戒解雇等に繋がる可能性があります。・歯科衛生士免許証の写し 1通
書類提出期限 令和7年6月30日(月) 必着
選考方法

第一次選考:書類選考
第二次選考:面接試験(書類選考通過者のみ)

問い合わせおよび
書類提出先

○書類提出先 〒390-8621 松本市旭3-1-1 信州大学医学部附属病院総務課人事係 TEL:0263-37-3444 郵送の場合、封筒の表面に「特殊歯科・口腔外科 歯科衛生士(有期雇用)応募書類在中」と朱書きのこと。

○募集に関する問い合わせ先  信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科   TEL:0263-37-2796  Eメール shika.gairai◯shinshu-u.ac.jp(◯を@に変更してください)

◆施設見学は随時対応しますのでご連絡ください。   
 時間:9時~12時程度で予定しています。  
 (リモートでの説明も対応します)