信州大学医学部附属病院

文字サイズ
拡大
標準
CN EN JP
採用情報

採用情報

特殊歯科・口腔外科 歯科衛生士(有期雇用職員)募集【締切:令和7年9月30日(火)必着】

歯科衛生士募集
募集人員 歯科衛生士(有期雇用職員) 1名
採用予定日 令和8年4月1日(水)
身分 ・履歴書(写真添付) 1通
・歯科衛生士免許証の写し 1通 (既に免許を有する者のみ)
給与・勤務時間 日給:9,040円 その他本学給与規定等による。住宅手当、扶養親族手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当、寒冷地手当等支給。勤務日:月~金(週5日勤務)所定労働時間:8時30分~17時15分(うち休憩1時間)年次有給休暇:採用日に10日付与
休日 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
適用保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
配属先・職務内容

信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科
・歯科衛生士の業務(外来病棟勤務も含む)
・入院患者の口腔衛生管理・外科処置アシスタント(インプラント手術なども)
・学生指導

当院では、歯科衛生士の活躍の場が拡大されています。口腔外科外来にとどまらず、病棟にも出向いて、入院の方への口腔衛生指導をしています。多職種連携に興味のある方大歓迎です。新卒・転職・復職の方、病院歯科勤務経験のない方でも、丁寧に指導いたします。
 また、県内外で行われる研修会、学会参加などの自己研鑽には補助が出ます。働きながら大学院等への進学も可能です。是非ご応募ください。

応募資格 ・歯科衛生士免許を有する者又は令和8年度に歯科衛生士免許取得見込みの者。
(内定後、歯科衛生士免許が取得出来なかった場合には内定を取り消させていただきます)
提出書類 ・履歴書(写真添付) 1通
・歯科衛生士免許証の写し 1通 (既に免許を有する者のみ)
書類提出期限 令和7年9月30日(火)必着
選考方法 第一次選考:書類選考
第二次選考:面接(書類選考通過者のみ)
問い合わせおよび
書類提出先

〒390-8621 松本市旭3-1-1
信州大学医学部附属病院総務課人事係
郵送の場合、封筒の表面に「歯科衛生士(非常勤) 応募書類在中」と朱書きのこと。
不明な点はお電話にてお問い合わせください。
Tel:0263-37-3444

○募集に関する問い合わせ先
  信州大学医学部附属病院 特殊歯科・口腔外科
  TEL:0263-37-2769
  Eメール shika.gairai◯shinshu-u.ac.jp(◯を@に変更してください)
◆施設見学は随時対応しますのでご連絡ください。
   時間:9時~12時程度で予定しています。   (リモートでの説明も対応します)

※書類選考結果及び詳細な面接日時を後日連絡いたします。応募状況等により、採用日、書類提出期限等を変更する場合がございます。
※応募書類は原則として返送いたしません。採用が決定した場合、今回ご提出いただいた履歴書の情報を採用手続きに利用いたしますので、ご了承願います。