お知らせ
台湾 高雄市立小港病院と覚書を締結(平成29年3月6日)
信州大学医学部附属病院は、台湾高雄市立小港(シャオガン)病院を訪れ、人的交流や学術交流に関わる覚書を締結しました。高雄市立小港病院は高雄医学大学の付属機関として、急性期医療や地域の教育研究を担う病院で、両院は松本市と高雄市が平成27年7月に健康・福祉・教育分野の交流に関する覚書を締結して以来、交流を重ねてきました。この...
次期病院長に本田孝行臨床検査部長が選出されました
2月22日医学部教授会は、本郷病院長の任期満了に伴い次期病院長に本田孝行臨床検査部長を選出しました。任期は平成29年4月1日から3年です。教授会選出後の記者会見で本田次期病院長は、医療、教育、研究、先進医療、人材育成、といった本院の理念に触れつつ「私の使命は、この理念を遂行できるように環境を整えること」と抱負を述べまし...
女性の健康週間2017 IN松本 【当日参加も歓迎します】
平成29年3月4日(土)に【女性の健康ケアで活力アップ】と題し、公開講座をMウイングにて開催いたします。月経痛・更年期についての講演のほか、事前にお寄せ頂いた女性の健康に関する悩み・疑問に答えるコーナーなど、健康で明るく充実した日々をお過ごしいただくためのお話しを産婦人科医がいたします。2月17日(金)までの受付として...
【重要】病棟面会制限のお願い(2月13日面会制限は解除になりました)
2017年1月30日入院患者・ご家族のみなさんへ病棟面会制限のお願い現在、インフルエンザが院内外で流行しています。インフルエンザは発熱や咳(せき)、鼻水、のどの痛みなどの症状が出ている時がもっとも感染しやすいですが、症状がなくても発症する前日には感染力があります。病棟へのインフルエンザの持ち込みを少しでも減らすため、イ...