信州大学医学部附属病院

文字サイズ
拡大
標準
CN EN JP
お知らせ

お知らせ

病棟改修について

改修工事に伴う、移転中の薬剤部をご紹介いたします。

病棟改修について

外来棟地下の薬剤部では、外来および入院患者さんに品質保証された医薬品を遅延なく供給できるように、医薬品の在庫管理を行っています。処方せんに基づく内服薬、外用薬、注射薬を調剤とともに、高カロリー輸液や抗がん剤、特殊製剤を調製しています。なお、医薬品情報管理室では、医薬品の安全性や流通に関する情報を収集して院内のスタッフに...

続きを読む

診療録管理室が移転しました

病棟改修について

今月は、主に職員が利用する施設のひとつである診療録管理室をご紹介します。診療録管理室では、診療記録等(カルテなど)の点検・保管や、紙媒体で管理する必要のある文書の電子データ化(スキャン)などの業務を行っています。患者さんの立入はできない部署ですので、本ブログにて改修後の診療録管理室をお披露目させていただきます。

続きを読む

病棟1階エレベーターホールの進捗状況

病棟改修について

長らく仮囲いにより通路が狭くなっていました病棟1階のエレベーターホールの囲いが外れ、改修が進んでいます。現在、東側の2基が改修され、ホール東側は新たな装いとなりました。従来の青色から、落ち着いたグレーを基調としたデザインに変更になっています。また、内側は白色なのでとても明るい印象です。中に入ると音声による案内が流れるよ...

続きを読む

東病棟6,7階がオープンします

病棟改修について

2022年12月に、東病棟6,7階がオープンします。東7階病棟は、小児科を含む患者さんが使用される病棟ですので、所々にかわいい動物のモチーフがちりばめられています。こちらのブログにて、皆様にお披露目いたします。皆様が、より快適にご利用いただけますよう教職員一同努めてまいりますので、騒音等ご迷惑をおかけしておりますが、引...

続きを読む

改修後 厨房のご紹介

病棟改修について

2022年1月より開始された東病棟1階の厨房の改修工事が終了し、9月末より再稼働しています。今月は、新しくなった厨房設備をご紹介いたします。厨房施設内は、外部からの食材の搬入、検品から下処理等を行う区域と、調理、盛り付け、配膳準備等を行う区域が区別されるよう部屋割りされています。大きな鍋等を用いて調理された食事はすぐに...

続きを読む

改修工事進捗状況(2022年9月)

病棟改修について

7月に東病棟8階の改修工事が終了しました。5月のブログで紹介しました外観では上部まで囲いに覆われていましたが、現在は、8階より上の部分の囲いが無くなっています。左:2022年5月右:2022年9月また、1階ローソンの東側に設置されていた患者サービスセンターの窓口が、1階に新設されたイートイン奥のスペースへお引越ししまし...

続きを読む

東病棟8階がリニューアルオープンしました

お知らせ病棟改修について

2022年7月、一連のリニューアル工事の中で最初に完成する病棟フロアである東病棟8階がリニューアルオープンしました。これに先駆けて、7月4日には報道関係機関に向けた内覧会も実施いたしました。また、このリニューアルオープンについて、病院広報誌ハミングでもご紹介いたします。8月中に発行予定ですので、今しばらくお待ちください...

続きを読む

病棟1階にイートインスペースが完成しました

病棟改修について

2022年7月より、病棟1階売店の向かい側に、イートインスペースが新設されました。こちらは、ご来院の皆様はどなたでもご自由にお使いいただけます。皆様が、より快適にご利用いただけますよう教職員一同努めてまいりますので引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

病棟2階デイルームが完成しました

病棟改修について

2022年6月2日より、東西病棟2階のデイルームの使用が再開されました。長らくご不便をおかけしており申し訳ございません。今後、院内各所にて、新たな施設の利用開始やリニューアル後の施設が使用を再開します。皆様が、より快適にご利用いただけますよう教職員一同努めてまいります。今回は、移転、新設されました入院中の新生児・小児用...

続きを読む

改修工事進捗状況(2022年5月)

病棟改修について

現在、東病棟の建物は、上の階まですっかり覆われています。これから、梅雨や暑い日々を迎えますが、改修作業を担っていただく施工業者の皆様には、怪我や事故がなく作業いただきたいと思っています。病棟1階エレベータホールのエレベーターは、6基のうち半数のみの運用となっています。また、1階から2階への階段も通行ができません。長らく...

続きを読む