令和6年度10月開講 第4期生看護師特定行為研修 修了式

看護師特定行為研修「術中麻酔管理領域パッケージ」第4期生の修了式を9月29日に行いました。
花岡病院長より1年間の研修を修了した6名に修了証が授与されると共に、研修に携わっていただいた指導医の先生方より慰労と励ましの温かい言葉が贈られました。また修了生からは、感謝の言葉と今後の抱負が述べられました。

kangoshitokuteikouikensyu4ki_syuryo.png

看護師特定行為研修とは
看護師が手順書により特定行為を行う場合に必要とされる実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能の向上を図るための研修です。
特定行為研修を受けた看護師が、患者さんの状態を見極めることで、タイムリーな対応が可能になります。また患者さんや家族の立場に立ったわかりやすい説明ができ、「治療」と「生活」の両面からの支援の促進に貢献します。(厚生労働省ホームページより)

本院は、令和3年度10月より本研修を開講し、16名が研修を修了しております。
研修修了後には、所属施設、所属部署にて、実施前研修を終了後に実践が可能となります。
各人が、特定看護師として学びを活かし、実践の場で活躍しています。
今回研修を修了した6名のうち、本院看護師4名も実施前研修を終了後に実践に加わります。

MENU
Language
文字サイズ